BLOG
若松にて白蟻予防消毒とイタチの侵入口の穴埋めをしました。
2018/09/25
工務店さんから「天井で何か動物が運動会して困っている人がいるので対応できないか。」と相談があり若松の築40年のお宅を紹介していただきました。天井を点検するとイタチのフン尿が確認でき断熱材が傷んでいました。異臭もしていましたが侵入口が確認できなかった為、床下も点検しました。床下にも断熱材が落ちており天井に壁の中を移動している痕跡がありました。床下の水廻り付近に2か所侵入できそうな穴が確認できましたので、天井と床下の状況をデジタルカメラで撮影してテレビの画面で確認してもらいました。「対処方法を教えてほしい」言われ、今後入ってこないように侵入口を塞いで糞の清掃と異臭がするので消臭されることをお勧めしました。「白蟻消毒も20年ほど前にしてからやってないので一緒にやってもらおう」と言ってもらい白蟻消毒とイタチの穴埋め清掃等を本日施工となりました。今後イタチと白蟻ともにしっかりと管理いたします。ありがとうございました。